マグネット内蔵革スリッポンを作ってみました(^ω^)


ありがたいことに、Twitterで拙作スリッポンの写真をアップしていると、いろいろなご意見を頂きます!(#^^#)
そのご意見を参考にさせてもらって、またまたスリッポンを改良しました~(^O^)

具体的には、以前の物に比べて若干の小型化をし、靴底にマグネットを内蔵する、というものです。

まずは型紙を直しました。単純に縮小するわけではないので、ほぼ一から作りました。

次は、マグネットを埋め込む実験です。

小さいマグネットが家にあったので、それを使うことにしました。
サイズが丁度よさそうなポンチで革に穴を開けてみたら、見事にピッタリでした!!(≧◇≦)

ポンチ実験

試しに新しい型紙のミッドソールに穴を開け、マグネットをはめ込んでみました。

ポンチ成功

うん、バッチリです!丁度いい具合に収まりそうです!(≧◇≦)

マグネットが内蔵出来そうなので、後は革を型紙通り切って、縫製して作っていくだけです(^O^)

どうせ作るなら、新しい色にしよう!!!

朱色

というわけで、赤く染めました(*´Д`)

正確には、朱色です。ちょっと落ち着いた赤がいいかな、と思いまして。。。

その染料が、これです。

ローパスバチック朱色



赤系なので、ラブライブ!のまきちゃん用の靴にすることにしました(^O^)

さあ、縫うぞ。。。と、その前に、ミッドソールに布の中敷きを貼っておきます。

中敷きで蓋

これで靴の中を見ても、マグネットは隠れて見えなくなります(´ω`*)

朱色縫い完成

さあ、パーツを縫い合わせました。
小型化した木型はまだ作っていないので、またまた濡らした布を詰めて形を整えています。
なんか木型がなくても結局これで充分役に立っているような気がします(;^ω^)

裏を見ると、まだこんな感じです(゚∀゚)

マグネットミッドソール

ここに靴底になる革を貼ります。
試したところ、前に使用した靴底用革の厚さだと、磁石の効きがイマイチだったので、革を漉いてちょっと薄くしました。
だいぶ効きがよくなったので、ボンドでミッドソールと靴底を貼り合わせ、靴の形に仕上げていきます。

仕上がった靴底がこんな感じです。

まきちゃん靴底

一見、マグネットが内蔵されているとは分からないですね(*´Д`)

朱色完成品

靴底の側面(コバ)を磨いて、完成です~!(≧◇≦)
靴下を履いてもちゃんと履ける大きさです。
前の作品よりサイズがほんのちょっと小さくなって、可愛さが増した気がします(#^^#)
ただ、サイドの部分が若干低くなってしまいました。型紙ほんの少し調整しようかな。。。(;^ω^)

ファンヒーター

マグネットの効きはどうか、ファンヒーターの側面にくっつけてみました(^ω^)
ピッタリくっついて落ちません。メモ用紙とか挟めます(*´Д`)

さあ、まきちゃんに履かせて記念撮影です!(´ω`*)

まきちゃんのけぞり

マグネット入りだと、凄くポーズがつけやすい!自立した時の安定感が全然違いますね!!!(≧◇≦)
こんな感じで仰け反っても、これくらいの角度なら倒れません(^O^)

でも、まきちゃん絶対こんなポーズしそうもないですね(;´Д`)

さらに限界まで仰け反らせてみました。
間に物が挟んであると磁力が弱まるので、ファンヒーターの上にのっけています。

まきちゃん限界

ここまでいけました!!!
。。。でも、15秒くらいが限界で、まきちゃんは後ろにゴロンと倒れてしまいました( ;∀;)

「何それイミワカンナイ!」

と、まきちゃんが不機嫌になりそう。。。(;´∀`)

個人的には照れ隠しの「イミワカンナイ」もいいですが、つっけんどんな最初期の「イミワカンナイ」も好みです。。。(*´Д`)


スリッポンのサイズ問題勃発


今日、相方ぷりりんが注文した公式のオビツ11用のスニーカーが届きました!

見せてもらったところ。。。おおおおッ、ちっちぇええええッ!

オビツ11に裸足で履かせるとジャストフィットサイズなんですね!

オレンジスニーカー

一緒に届いたオビツボディブラックに履かせてみたら、ピッタリとハマって取れなくなり、焦りました(^▽^;)

それくらい小さいので、拙作のスリッポンと並べてみると、大きさが随分違います!

スニーカーと

サイズを測ってみたところ、靴底の長さが27ミリくらいでした。

27ミリ

丁度、中敷きを布製にした新しいスリッポンを仕上げたところだったので、3足並べてみると。。。

三足比較

あれ? 新作はもっとデカい???
何でだろ、型紙は一緒なんだけど。。。

靴底の長さを測ってみると。。。

29ミリ

シェ~~~! 29ミリくらいある!!!( ゚Д゚)
おかしいな~。何で2ミリもデカくなった???(;´Д`)

よくよく考えてみると。。。
そうだ、木型を作ってググッと革を伸ばした分、大きくなってしまったんだ!
ということに気が付きました(^▽^;)

いやはや、どうしたもんか。木型をもっと削って一回り小さくするか。。。
それともこのままでもいいものか。。。

靴下履き

手持ちの靴下がオリーブグリーンしかなかったので、同じ色のTシャツを着せたかよちんに履かせてみました。
もっと短い靴下のほうが似合いそうなので、今度ぷりりんに作って貰えるか頼んでみないと。。。(^ω^)

それはさておき、実際に履かせてみると、そんなにデカすぎる印象はありません。

はなよ靴下その2

。。。しかし。。。

うーん、靴下があれば、これでもいいような。。。
でも、2ミリ小さな前のヤツのほうがいいのか。。。

。。。迷ってます(;´Д`)

毎回試行錯誤なので、なかなかスリッポンの完成形が決められません(;^ω^)

。。。う~ん、今夜はもう考えるのをやめにして、艦これの秋イベ達成に突撃します(*´Д`)


オビツ11スリッポン用の中敷きを作ってみました!


毎夜あれこれ試しております、めた蔵でございます(^ω^)

中敷きに焼印を押すアイディアとともに、やってみたかったことがあるのです!

それは。。。布で中敷きを作ることです!!!

柄はPinkFloatらしく、迷彩っぽい模様です。本当はドクロ迷彩にしたかったんですが、試したところ小さくて細かすぎて、ワケ分からなくなってしまいました(^▽^;)

そしてもちろん、PinkFloatロゴも入れてみました(#^^#)

中敷きピケ

一応、中敷きの形に切る前、ほつれないように ピケしました。

中敷き靴底

形通りに切って、布なので「裁ほう上手」で貼りました。サイズピッタリです!(´ω`*)

中敷き靴縫製


そして、出来上がったものを縫い合わせます。おお、イメージ通り!!!(≧◇≦)

うーん、中敷きこっちのほうがいいかな~。

焼印も捨てがたいんですが、ちょっと今あるヤツのサイズがデカいしなぁ~。

うん、もっと小さなサイズの焼印を作ったらまたやってみることにして、今回のスリッポンを量産する際にはこっちにします!!!(^O^)


スリッポン用の木型を作ってみました!(^ω^)


いつも濡らした布を靴に入れて形を作っていたんですが、ちゃんと木型作った方がいいよなぁ。。。と常々思っていたので、今宵は木工作業をしてみました(^O^)

棒

前にホームセンターで買った、丸い棒です。

木型

ノコギリで短く切って、あとは彫刻刀とヤスリでひたすら削りました。(^O^)

木型靴底

ミッドソールに合わせてみたところです。これで丁度いいかな?

靴と木型

踵を塗った靴のパーツを当ててみました。おお、ピッタリです!(≧◇≦)
これで半乾きになったらミッドソールを縫い付けようと思います!

のぞみ木型

木型だけだと寂しいので、のぞみと記念写真です(*´Д`)

何か木型で占いしているみたい。。。(^ω^)


オビツろいどほのか用オレンジスリッポン製作記


「ファイトだよ!!!(و’ω’)و」
昨日作業したほのか用のスリッポン、仕上げしました!(≧◇≦)
記念写真撮ったら、またまた靴よりほのかにピントがあってますが。。。(;´Д`)

今回の製作もいろいろ試行錯誤してみました!

まずは染色です。

パーツ染色

型紙通りに切ってから革を染めました。
ムラのないように注意して、結構うまく染められた!
。。。と思いましたが、後々作業を進めていくと、革を切った断面部分にかなりムラがあることに気づいてしまいました(;´Д`)
表面ばかりに気を取られて、断面に見落としがあるとは。。。ここはもっと念入りにやるべきだったと反省。

そして、次の作業です。

電気ゴテ

これ、電気ゴテの焼印です!

革細工をやるなら、焼印押してみたいなぁ、と思い、今年の夏に買ったものです(*´Д`)

焼印先端

先端部分がこれです。PinkFloatの「P」の文字です。
細い線も綺麗に出ています。
ただ、オビツ11の靴に押すには、ちょっとサイズがデカかったんですよね。。。
以前作ったエンジニアブーツとか、編み上げブーツの靴底裏にはコイツで焼印を付けてありますが、かなり存在感があるほど大きいのです。

なので、今回は、ミッドソールの内側に押してみることにしました!
中敷きっぽくなる部分です。
ここなら履いちゃえば見えないですからね(^ω^)

切り落としたハギレ部分で何度か試し押ししてから、いよいよ本番。

まずは右足から。。。
慎重に。。。
うおりゃあああああああ!。。。
ジューッ!

焼印右足

ホエ~~~。ちょっとズレたダす。。。(;´∀`)

手がプルプル震えて、なかなか位置が定まらず、む、、、難しい。。。
し、しかも押し当てる時間が長すぎて、ちょっと焦げ過ぎた。。。(;´Д`)
ま、まあ、でも、許容範囲。。。と思い込むことにして、今度は左足を。。。

プルプルプルプル。。。
ジューッ!

焼印左足

ダヨーーーーーーン。相当ズレたよーーーーーーーん(´;ω;`)ウゥゥ

やってしまいました。ガックリです。
いや~、狙った位置に押すのが本当に難しい。。。
何かいい方法がないか、研究しないとダメですね。
作り直そうかと思いましたが、今後の戒めのために、このまま作業を進めることにしました。
この靴を見るたび、気を引き締めようと思います。。。

そして、一気に縫い進め、靴の形にしました。

オレンジ仕上げ前

まだ靴底の側面を仕上げ処理していない段階です。ヤスリで削って形を調整した後で、バサバサです!

さて、問題の中敷きはどう見えるか。。。
焼印両足

こんな出来上がりです(;^ω^)
ちょっとこれではダメダメですね。。。
中敷き焼印計画、ちょっと考え直さないと。
これじゃあとてもお見せできる出来になりそうもなく。。。(;’∀’)
何か別のやり方を思案します!

そんなこんなで、靴底の側面(コバ)を磨いて、ひとまず完成です!

オレンジ完成形

綺麗に磨くと、貼り合わせた革に一体感が出て、ツヤツヤしてきます。
実は、靴作りで一番好きなのがこの作業だったりします(´ω`*)
無心で延々と磨いていると、妙に落ち着いて穏やかな気分になって。。。(*´ω`*)
靴作り当初は、あんまりにもハマッて磨きすぎて、形が歪んでしまったほどで。。。(゚∀゚)
それからはほどほどにするように心がけています(^ω^)

ほのかに履かせた足元です。

オレンジ足元

昨日アップした未完成状態より、仕上げした分良くなったと思います(*´Д`)


昨日のはこんな感じでした。
ほのか未完成


それにしても、ねんどろのほのかの顔、すっごいカワイイですね!!!
ほのかに限らず、μ’sの他のメンバーもみんなカワイイんですけど。。。(#^^#)

メンバー9人のカラーに合わせたスリッポンを全員分作るのが当面の目標です。
また染料を仕入れてこないと。。。

ウチのオビツろいどたちの靴を全部仕上げる頃には、かなり作るのが慣れてクオリティも上がっていると思います。
そうしたら、来年1月のドールショウに何足か出品できるはず!

さらに「初めてセット」に靴と靴下をプラスした「初めてセットDX」が出せるかもしれません!
そんなご要望が頂けるように、これからも楽しみながら頑張ります~(≧◇≦)


ラブライブ!ほのか向けスリッポン作りました。


今日は、先日の実験結果を踏まえて、オレンジ色のスリッポンを作ってみました(^O^)

オレンジといえば。。。やっぱりほのかですね(*´ω`*)
公式設定のイメージカラーだと山吹色ですが、ライブでのカラー、オレンジの方が元気な印象で個人的に好みです(*´ω`*)

昼間っから革を切り出し、染めて、縫って、とコツコツ作業をしておりました。

細かい作業が続くので、オッサンには目や肩がツラいもんですが、くじけそうになると、
「めた蔵、ファイトだよ!!!」
と脳内再生されたえみつんの声で励まされ、何とか形に出来ました(^ω^)

まだ靴底の側面部分の仕上げやコバ磨きなど全然できてないんですが、早くほのかに履かせてやりたくて、未完成品なのに記念写真を撮ってしまいました(^▽^;)
掲載した写真、ほのかにピントがあって、靴がボケちゃってますね(;´Д`)

今回の靴の色や形、すっごい気に入ってます!
特に色は、PinkFloatの【初めてセット・オレンジ】にバッチリ合ったと思います(≧◇≦)

さて、明日は仕上げをやるつもりです。あと、この靴の製作記も明日ブログでアップ出来れば、と思ってます。
では、おやすみなさい!!!


革スリッポン(改)を「オビツろいど ラブライブ!にこ」向けに作ってみました!


祝紅白!画像を作った後、数日前からちょこちょこ作業を進めていたスリッポン(改)を仕上げることにしました!

黒い靴なので、髪色に合わせてにこにーに履かせようかと。(#^^#)

紅白のお祝いです!(*´Д`)
 

前日までに進めていた作業は、革を型紙に沿って切り出し、縫ったところまでです。
踵のパーツをつけて。。。

スリッポン改かかと


で、靴のミッドソール部分をつけて。。。
スリッポン改縫い

ちょっと湿らせた布きれを入れて形を整えて。。。

スリッポン改成形

ここまでが進めていた状態でした。
作業再スタートです。靴底をボンドで貼り付けます。

靴作り当初は何も考えずに「くっつけばいっか(´Д`)」と、相方ぷりりんが洋服作りに使っていた『裁ほう上手』で貼り合わせていました(;^ω^)
今は革皮用の『Gクリヤ―』を使ってます(^ω^) すぐに乾くし、透明で綺麗に仕上がるので気にいっています!

Gクリア

さて、くっつける靴底用の革ですが、以前浅草橋にある革ショップの店頭で見つけて買ったハギレ詰め合わせの中で、おもしろいのがあったので、それを使用することにしました。

スリッポン改靴底謎革

ハギレなので何の革か分からないんですが(;^ω^) すでに模様が付いていました。
なんかサンダルの裏みたいだなぁ~、と見た時思ったんです。今回の靴にはピッタリかと。

ここから、勢いで作業を進めたあまり、工程写真を撮り忘れてしまいました(;’∀’)

靴底を貼り、はみ出して余っている革を靴の形になるように切り、縁をヤスリがけして整え、コバ(側面)に仕上げ剤を塗って磨いて。。。

で、完成です!!!(≧◇≦)

スリッポン改

前に作ったスリッポンよりサイドが高いです。

靴底がこんな感じです。
スリッポン改靴底


模様がやっぱりサンダルっぽい(^ω^)
でも、不規則に線が入っていたので、右と左とだいぶ違う感じになってしまいました(;´Д`)
どの部分を使用するか、切る時にちゃんと考えないといけませんね(^▽^;)

ミッドソールの革表が中敷きみたいに見えます(^O^)

スリッポン改中敷き

早速にこにーに履かせて写真撮影!
にこにー偉そう

なかなか似合っていると思います!
だけど、裸足だとちょっとブカブカ。。。靴下必須ですね。

「なによ、この靴ッ! にこの足には大きすぎるじゃない!!!( `ー´)ノ」
と、矢澤先輩に厳しく叱られそうです(;^ω^)

前に作った茶色のスリッポンより、黒革の厚みがちょっと薄かったのが原因かな?
革の厚さもちゃんと統一しないとダメですね(;^ω^)

でも形とかは気にいっているので、ぷりりんに靴下を恵んでもらって、にこにーに愛用してもらいたいと思います(*´ω`*)


ラブライブ!のかよちんに白米Tシャツとぷっくりした革靴を作ってみました(^o^)


昨夜、ラブライブ!公式ページを覗いてみたら、プレミアム米「はなよ」予約開始のお知らせが。。。\(◎o◎)/!

魚沼産コシヒカリ。。。美味そう。。。

これ1kg一度に炊いてデッカイおにぎり作ったろか。。。

あ、米だけじゃなくて、しゃもじとか付いてるのか~。。。

でも、結構なお値段しますなぁ。。。(;´Д`)

などといろいろ考えつつ、今のところ予約を躊躇しております(^▽^;)

 

で、せっかくなので、販売記念に白米Tシャツを作ってあげました~(^o^)

白米

相方ぷりりん作の白無地Tシャツが余っていたので、こっそり貰ってしまいました(^ω^)

で、おにぎりの絵をアイロンプリントしたものです~。

ちょっと絵が小さかったなぁ~。もっとおにぎりがデッカイほうが、かよちんっぽいですね。(;´Д`)

 

バックは、1/12キッチンセットデラックスです。オビツ11にピッタリのサイズ(*´ω`*)

 

それから、革靴です。これは昨日慌ててかよちんのために作った。。。わけではなく、以前作ったやつです(^▽^;)

かよちん靴01
茶色の革一色だとシンプル過ぎるかな~、とベルトは黒にしたんですが、どんなもんでしょ?

甲がぷっくりしている感じはいいかな~(^O^)

 

かよちん靴02

後ろから見るとこんな感じです。ちょっと踵が低いかな?

 

靴底を貼り合わせた部分が汚れているようでイマイチですね。

もっと綺麗に作れるよう、精進します!


スリッポン試作品をラブライブ!のことりに履かせてみました(^o^)


これまではエンジニアブーツと、編み上げブーツばかり作ってたんですが、ついつい暴走してラブライブ!【μ’s】9人全員のねんどろいどを揃えてしまったので、女の子っぽい靴も作ってみたいなぁ、と思案しまして。

そこで、バックル付きサンダルに続いてスリッポンにチャレンジしてみました。
型紙は以前作ったブーツのつま先と甲部分のパーツのサイドをビロ~~~ンと引き延ばして踵でつながるようにした物です。

その試作品、第一号です~(^O^)

出来たものを早速誰かに履かせてみよう、と思い、ことりを手に取ったところ、頭がポロッと。。。(@ ̄□ ̄@;)!!
ゴメンよぉおおおおおお、ことりぃいいいい~~~~~!!!
オビ球に巻いていたテープがボロボロになっていて、首と頭がユルユルでした(;´Д`)

こりゃイカん、と、この間ダイソーで買ってきたママチャリ用の虫ゴムで補強してみました。

虫ゴム

こんな感じで虫ゴムをはめて、余った部分をハサミでジョキッ、と。
これでしっかりパーツがはまって、逆さにしても頭が落ちません。よっしゃ~(≧◇≦)

ことりスリッポン


さて、試作品を履かせて、記念撮影です。
ぷりりんが作った無地グレーTシャツと、叔母のかーこが作った迷彩パンツ【おずおーんS】を着せてます!
PinkFloatのウェブサイトで販売中です~。普段着にいかがでしょう?(´ω`*)

グレーの靴下が見つからず、裸足で履いているのでちょっとゆる過ぎました(;’∀’)
でも、靴下をつければ丁度良さそうです!(^ω^)

このスリッポン試作品、シンプルな形だけど結構気に入ってます(^O^)
でももうほんの少しだけ、靴のサイド部分の高さがあってもいいのかなぁ~。
型紙修正して、また今度試作品第二弾作ってみようと思います!


オビツろいど用のバックル付き革サンダルを試作してみました(´ω`*)


相方ぷりりんから「パッと履かせてすぐ写真撮れるようなバックル付きサンダルが作って~!」という依頼を受けて最近作った一足です。
試しに以前作ったエンジニアブーツの型紙をちょこっと修正して製作しました。

IMG_3315

型紙はパソコンで作ってます。CADは使ったことないので、ベジエ曲線が描ける某グラフィックソフトです。
で、出来た型紙をなぞって革に写すんですが、ダイソーで買ったホワイトボードの上に革を置き、これまたダイソーの超強力なネオジム磁石で押さえてます。

IMG_3316

それまでは指先で型紙を押さえてやっていたためやりづらかったので、随分前にこのやり方をひらめいた時は、「うお~、いいこと思いついた!」と内心小躍りしたもんですが、実際やってみると結構型紙が動いちゃうし、なにより鉄の目打ちでなぞろうとしたら磁石にビターンとくっついちゃうし、イマイチでガックリでした(;´Д`)
結局磁石につかない竹串を使用することで、まあそこそこ作業ができたので、それ以来パッと作りたい時はこの方法でやってます。

IMG_3317

バックルに通すにはちょっと革が厚い時なんかは漉いて薄くしてます。

IMG_3320

途中、縫う工程の写真を撮り忘れてました(^▽^;)

甲の部分と中底になる部分を縫い合わせて靴底をボンドで貼ったら、ザクザク周囲を切って靴の形にします。

IMG_3322

ヤスリでザックリ磨いて形を整えたら、革用のトコノールという処理剤を側面(コバ)に塗り、さらに磨いてツヤツヤに仕上げて完成です(^O^)

それにしても、サンダル、初めて作ったけど楽しかったです。また別の形のサンダルも作ってみようかな~(^ω^)