マグネット内蔵革スリッポンを作ってみました(^ω^)


ありがたいことに、Twitterで拙作スリッポンの写真をアップしていると、いろいろなご意見を頂きます!(#^^#)
そのご意見を参考にさせてもらって、またまたスリッポンを改良しました~(^O^)

具体的には、以前の物に比べて若干の小型化をし、靴底にマグネットを内蔵する、というものです。

まずは型紙を直しました。単純に縮小するわけではないので、ほぼ一から作りました。

次は、マグネットを埋め込む実験です。

小さいマグネットが家にあったので、それを使うことにしました。
サイズが丁度よさそうなポンチで革に穴を開けてみたら、見事にピッタリでした!!(≧◇≦)

ポンチ実験

試しに新しい型紙のミッドソールに穴を開け、マグネットをはめ込んでみました。

ポンチ成功

うん、バッチリです!丁度いい具合に収まりそうです!(≧◇≦)

マグネットが内蔵出来そうなので、後は革を型紙通り切って、縫製して作っていくだけです(^O^)

どうせ作るなら、新しい色にしよう!!!

朱色

というわけで、赤く染めました(*´Д`)

正確には、朱色です。ちょっと落ち着いた赤がいいかな、と思いまして。。。

その染料が、これです。

ローパスバチック朱色



赤系なので、ラブライブ!のまきちゃん用の靴にすることにしました(^O^)

さあ、縫うぞ。。。と、その前に、ミッドソールに布の中敷きを貼っておきます。

中敷きで蓋

これで靴の中を見ても、マグネットは隠れて見えなくなります(´ω`*)

朱色縫い完成

さあ、パーツを縫い合わせました。
小型化した木型はまだ作っていないので、またまた濡らした布を詰めて形を整えています。
なんか木型がなくても結局これで充分役に立っているような気がします(;^ω^)

裏を見ると、まだこんな感じです(゚∀゚)

マグネットミッドソール

ここに靴底になる革を貼ります。
試したところ、前に使用した靴底用革の厚さだと、磁石の効きがイマイチだったので、革を漉いてちょっと薄くしました。
だいぶ効きがよくなったので、ボンドでミッドソールと靴底を貼り合わせ、靴の形に仕上げていきます。

仕上がった靴底がこんな感じです。

まきちゃん靴底

一見、マグネットが内蔵されているとは分からないですね(*´Д`)

朱色完成品

靴底の側面(コバ)を磨いて、完成です~!(≧◇≦)
靴下を履いてもちゃんと履ける大きさです。
前の作品よりサイズがほんのちょっと小さくなって、可愛さが増した気がします(#^^#)
ただ、サイドの部分が若干低くなってしまいました。型紙ほんの少し調整しようかな。。。(;^ω^)

ファンヒーター

マグネットの効きはどうか、ファンヒーターの側面にくっつけてみました(^ω^)
ピッタリくっついて落ちません。メモ用紙とか挟めます(*´Д`)

さあ、まきちゃんに履かせて記念撮影です!(´ω`*)

まきちゃんのけぞり

マグネット入りだと、凄くポーズがつけやすい!自立した時の安定感が全然違いますね!!!(≧◇≦)
こんな感じで仰け反っても、これくらいの角度なら倒れません(^O^)

でも、まきちゃん絶対こんなポーズしそうもないですね(;´Д`)

さらに限界まで仰け反らせてみました。
間に物が挟んであると磁力が弱まるので、ファンヒーターの上にのっけています。

まきちゃん限界

ここまでいけました!!!
。。。でも、15秒くらいが限界で、まきちゃんは後ろにゴロンと倒れてしまいました( ;∀;)

「何それイミワカンナイ!」

と、まきちゃんが不機嫌になりそう。。。(;´∀`)

個人的には照れ隠しの「イミワカンナイ」もいいですが、つっけんどんな最初期の「イミワカンナイ」も好みです。。。(*´Д`)


コメントを残す