Pink Floatで作っているカラーデニムパンツは、今までオビツ11サイズしかなかったのですが、今回新しくねんどろいどどーるサイズも作りました。
オビツ11サイズでも、ねんどろいどどーるに履けなくはないのですが、腰回りがかなりキツキツで履かせるのに一苦労必要でした。
新しいねんどろいどどーるサイズのパンツは、腰回りを緩く、丈を短くしたので、今までより着用が簡単で、ダボダボ感もちょうど良くなったと思います。
今回の「ユーズド風カラーデニムパンツ2020」は、印刷屋さんの機械が変わった影響で、2019年版と比べるとかなり色味がビビットになっています。
特にブルーは鮮やかで、いつもの「ユーズド風ブルーデニム」とは全く違いますので、カラー名を「ビビットブルー」としています。
定番の「ユーズド風ブルーデニム」をご希望の方は、今回はスルーして下さい。
↑↓左がオビツ11サイズ、右がねんどろいどどーるサイズです。
↓交換して逆に履かせてみました。
どちらでも履けなくはないのですが、ねんどろいどドールボディはオビツ11ボディよりお尻が大きいので、パンツを上げるのにかなり苦労します。
↑オビツ11ボディでブーツインしたい場合は、丈が短いねんどーるサイズパンツの方がスッキリ履けるという利点もありますが、
↑腰回りがガバガバで隙間が出来ます。
↑セータを着てしまえば腰回りのガバガバは目立たないので、これも有りかなと思います。
特にブーツインする予定がなければ、オビツ11ボディにはオビツ11用をおすすめします。
各サイズ目安(ハンドメイドなので少々個体差があります)
《ユーズド風カラーデニムパンツ2020のサイズ》
ウエスト周り | 総丈 | 股下 | |
オビツ11用 | 約50mm | 約65mm | 約47mm |
ねんどろいどどーる用 | 約60mm | 約55mm | 約37mm |
※ミッドナイトブルーについて
ミッドナイトブルーは以前作った生地です。
ウエストのみオビツ11サイズとねんどろいどどーるサイズの2種類がありますが丈は同じです。
↑オビツ11
↑ねんどろいどどーる
↑左が新しい「ユーズド風カラーデニムパンツ2020」のビビットブルーで、右がミッドナイトブルーです。
《ミッドナイトブルーのサイズ》
ウエスト周り | 総丈 | 股下 | |
オビツ11用 | 約50mm | 約55mm | 約37mm |
ねんどろいどどーる用 | 約60mm | 約55mm | 約37mm |
また何か気づいたこと、お伝えしたいことがあれば追記します。
ただ今ショップでプレビューしています。

コメント